古文書の解読

このエントリーをはてなブックマークに追加
江戸時代や明治時代のくずし字で書かれた文章は現代に生きる私たちにとって非常にわかりにくいものです。昔の文章は古文書と言われています。
株式会社聚珍社は古文書を解読する会社です。
古文書と一言で行っても、その内容は一般に御家流と呼ばれる書道の一派による書き方が主流を占めているといわれているが、そのほか、和歌の文字、漢詩などの唐様書風、書体も多く、時代の変遷によっても変化しており、また、人によっても書き方はさまざまに変わっています。
現代でもくせ字、誤字、脱字など日常の文書にも数多くみられるとおりです。
最近大手印刷会社が古文書解読ソフトを開発し、その解読率は80~90%とも伝わっています。また一方では、古文書を100%解読するのは極めて困難であるとも言われているのも事実です。
今の時代でも、最終的に10%~20%程度は読む人の経験や知識に頼らざるを得ないのが現実と言えます。
株式会社聚珍社は、これまでの経験やネット網の活用などにより、誠実な解読を心掛け、100%完全解読を目指して努力いたします。


【解読例】

テキスト ボックス: 【原文筆写】
       乍恐言上     坂井閑才
 米穀高値に付下日ニ困窮に迫り候事故、玄中
年冬十月困窮を救ふ爲御施米一件上書
 仕り、御軍用旁食はずして飢えず飲まずして
 渇せざる等の業訓も数方副書に認免、医
学館生に振ひ候様仕度奉言上候間、以今愚陋
 拙見能御咎も無之候、難有仕合奉存候、右に
 付又医学館一義申上候

料 金

<お見積り>(無料)
 
 解読料金は基本料金1,500円 プラス 一文字につき10円 を基準といたします。
 実際には、古文書も千差万別ですので、文書を拝見した上で正式にお見積りさせて
 頂きます。
 
 解読ご希望の記録全体のコピーを 
 
  ①郵送 
  
  ②FAX 
 
  ③PDFファイル(又はデジカメ画像)をメールに添付
 
 のいずれかの方法で株式会社聚珍社宛お送りください。
 弊社より「御見積書」をお送りいたします。

 <送付先>
・郵 送 : 〒651-1223 神戸市北区桂木2-13-5
            株式会社聚珍社
 
・FAX   : 078-201-6798

・メール  : syuchinsha@nike.eonet.ne.jp